■トランスポーター用品
オフロードバイクである程度遊ぶようになるとコース走行やレース参戦で汗を流すようになるでしょう。そうなるとマシントラブルの危険も考えてトランスポーターでマシンを運ぶようになると思います。
トランスポーターでマシンを運ぶためにはラダーレール(スロープ)やタイダウンフックなどの固定用の器具が最低限必要になります。また車の種類によっては一工夫必要な場合もあります。
ここではトランスポーターを使用した際に必要なグッズや便利なアイテムをご紹介していきます。
クイックスタンド |
 |
・折り畳めてコンパクトに収容できるためにトランポのスペースを有効に利用できます
・140kgまでのオートバイに対応します。
・使用時は42cmになります
・ステンレス製で丈夫です。
・折り畳みアームはロック機構付きなので安全です。
・長いアームでリフトアップも簡単です。
・トップ部には樹脂カバーが付いているのでバイクを傷つけません。
※ただし少し滑るのでゴムのパイプなどを被せる事をお奨めします。
・特許取得中 |
 |
MCGEAR価格 \6,300(税込み) |
|
メンテナンススタンド(日本未発売) |
 |
・折り畳めてコンパクトに収容できるためにトランポのスペースを有効に利用できます
・折り畳むと4インチ(約10cm)の厚さになります
・使用時は17インチ(約43cm)になります
・高品質の航空機グレードのアルミ製
・柔らかな地面でも使用できるように面積の広い足
・大型アルミ天板には大きなオイルドレンホール
・耐油、耐ガソリン性を持った厚いラバートップ
・ラバートップを留めているリベットは車体を傷つけないように奥まっています
・便利なツール トレイ付き
・シルバーアルマイト加工 |
MCGEAR価格 \18,900(税込み) |
|
ニュージーランドは荷物の輸送にタイダウンベルトの使用が法律で義務付けられている国です。エアロファースト社は、このようなタイダウンベルトが必需品の国で長年にわたりシェア90%以上を誇り、プロの方から一般の方まで圧倒的な信頼を得ている、まさにタイダウンベルトのスペシャリストです。
AEROFASTタイダウン |
AEROFASTサブタイダウン |
AEROFASTラチェット |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
\3,990(税込み) |
\1,029(税込み) |
\3,675(税込み) |
|
|
|
パワーオートリトラクトラチェットタイダウン |
 |
自動巻取り機構により、ベルトのたるみがなく、簡単・確実・迅速な積載が可能
車のシートベルトのようにベルトを自動巻き上げしてくれるので、初期のベルト調整をする手間がありません。フックを固定すれば、そのままラチェットでベルトを締め上げるだけなので従来品に比べ積載時間の大幅な短縮、労力軽減が可能。
- 定価 ¥5,985 (税込み)
- COLOR BLACK、RED
- 耐荷重 540 kg
- サイズ 180 cm ×2本セット 巾 25mm
|
MCGEAR価格 \5,985(税込み) |
|
|
|
パワーカムバックルタイダウン |
 |
引っ張るだけで簡単固定
外すのもワンプッシュで簡単解除
[使用方法]
1.ベルトの短い方のフックを積載するバイクに掛けます。
※固定後ズレが起きない、荷重に耐えられる場所を選ぶこと。 ※カムバックル本体で、車輌、運搬車をキズつけないよう注意すること。?
2.ベルトの長い方を運搬する車輌の床等、荷重に耐えられる場所に掛けます。
3.長いベルトのたるみが無くなるように引っ張り、カムバックルを締め込みます。 ※サスペンションをしずませ、しっかりとテンションを掛けます。
※ベルトのねじれがないように注意して下さい。
4.左右のバランスをとり、車輌にグラつきがないこと、フックとフックを掛けた場所に不具合がないか確認します。また、運搬車輌とバイクの干渉にも注意を払います。
5.リリースはカムバックルをプッシュしてゆるめます。?
※開放の際は、サスペンションの戻りで、バイクが大きく動きます。しっかり車体を支えながら行って下さい。
|
- 品番: PR064
- 品名: パワーカムバックルタイダウン
- 価格: 2本セット ¥2,625 (税抜¥2,500)
- COLOR: BLACK
- 耐荷重: 230kg
- SIZE:180cm×25mm
- フック:両端ビニールコーティング 巾25mm
|
|
|
MCGEAR価格 \2,625(税込み) |
|
|
パワーラチェットタイダウン |
 |
狭い場所でもラクラク固定
クイックリリースで、ワンタッチ解除
[使用方法]
1.ベルトの短い方のフックを積載するバイクに掛けます。 ※固定後ズレが起きない、荷重に耐えられる場所を選ぶこと。ラチェット本体で、車輌、運搬車をキズつけないよう注意すること。
2.ベルトの長い方を運搬する車輌の床等、荷重に耐えられる場所に掛けます。
3.長いベルトのたるみが無くなるように引っ張り、ラチェットを締めていきます。 ※このとき余ったベルトが、真っすぐ巻き取られるように揃えながら巻き取ること。
※ベルトのねじれがないように注意して下さい。 ※ラチェットは軽い力で巻き上げられます。必要以上に締め付けないこと。
4.左右のバランスをとり、車輌にグラつきがないこと、フックとフックを掛けた場所に不具合がないか確認します。また、運搬車輌とバイクの干渉にも注意を払います。
5.ラチェットの解除はリリースフックを引き、本体を180°開いて行います。 ※開放の際は、サスペンションの戻りで、バイクが大きく動きます。しっかり車体を支えながら行って下さい。
|
- 品番: PR065
- 品名: パワーラチェットタイダウン
- 価格: 2本セット ¥2,940 (税抜¥2,800)
- COLOR: BLACK
- 耐荷重: 500kg
- SIZE:180cm×25mm
- フック:ビニールコーティング 巾25mm
|
|
|
MCGEAR価格 \2,940(税込み) |
|
|

アメリカでナンバーワンのシェアを誇る
ファイブスター社のアルミ製湾曲タイプラダーレールです。
アメリカンやビッグスクーターなどのロングホイールベース車、
ローダウン車、カウル装着車の積載時に車体底面を擦りにくい
湾曲デザインで積載性に優れます。
完全アメリカ製の頑丈な作りで、ハーレーなどのビッグバイクも
安心の耐荷重340sを誇りほぼすべてのバイクに使用できます。
さらに積載時の脱落防止用にタイダウンベルトが付属しており、
ラダーレールとトランポを固定できますので、万が一の時も
ラダーレールの脱落を防ぎ、不意の事故から大切な愛車を守ります。
通常タイプ全長1800mm |
通常タイプ全長2100mm |
折りたたみタイプ全長2100mm |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
\18,900(税込み) |
\23,100(税込み) |
\30,450(税込み) |
|
|
|